もういちど、日本「大阪・天王寺 日本最古の陸軍墓地」 04/21(Mon)11:55 ~ 12:00 (NHK BSP4K) ドキュメンタリー/教養 あべのハルカスが見下ろす大阪・天王寺。この界わいに日本最大にして最古の陸軍墓地、旧真田山陸軍墓地がある。この墓地の保全と調査を行う男性が語る「大阪大空襲」とは。
もういちど、日本「大阪・天王寺 日本最古の陸軍墓地」 04/21(Mon)11:55 ~ 12:00 (NHK BSP4K) ドキュメンタリー/教養 あべのハルカスが見下ろす大阪・天王寺。この界わいに日本最大にして最古の陸軍墓地、旧真田山陸軍墓地がある。この墓地の保全と調査を行う男性が語る「大阪大空襲」とは。
新日本風土記「銀河の鉄路 釜石線の旅」 04/21(Mon)17:00 ~ 18:00 (NHK BS) ドキュメンタリー/教養 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」のモデルといわれる岩手県の釜石線。花巻、河童と馬の里・遠野、鉄の町・釜石を結ぶ。この鉄路に思いを込めて暮らす人々を訪ねる(2024年放送
新日本風土記「鹿児島湾岸 早春ストーリー」 04/21(Mon)21:00 ~ 21:59 (NHK BSP4K) ドキュメンタリー/教養 一足早い春の足音を聞きながら、鹿児島湾をぐるり一周巡る旅。中心には桜島。火の山の恵みは里にも海にも。重ねる歳月、そして旅立ち…海風の中で膨らむ早春の物語。
【放送百年】アナウンサーの100年 04/21(Mon)23:45 ~ 23:50 (NHK総合1・東京) 情報/ワイドショー 放送開始から100年。放送史を彩るアナウンサーたちの活躍を様々な角度から描く。テレビを娯楽の中心に据えた名司会者、高橋圭三・宮田輝アナウンサーの物語。
新日本風土記「鹿児島湾岸 早春ストーリー」 04/22(Tue)20:00 ~ 21:00 (NHK BS) ドキュメンタリー/教養 一足早い春の足音を聞きながら、鹿児島湾をぐるり一周巡る旅。中心には桜島。火の山の恵みは里にも海にも。重ねる歳月、そして旅立ち…海風の中で膨らむ早春の物語。
新日本風土記「東京モダン 銀座界わい」 04/24(Thu)14:30 ~ 15:30 (NHK BS) ドキュメンタリー/教養 銀座周辺の瀟洒な建物に入ると、1世紀前のモダン空間。交差点を見下ろす時計塔。欧州発祥デザインのアパート。魅力的な建物とそこに生きる人々の物語(2023年放送)
もういちど、日本「本郷 東大昆虫王国」 04/24(Thu)18:00 ~ 18:05 (NHK BSP4K) ドキュメンタリー/教養 東京大学が建つ文京区本郷。江戸時代に加賀藩の庭園があり豊かな生態系が守られてきた。しかし近年、いのちの楽園に危機が。日本を代表する東大博物館の蝶の研究者に密着。
NHKニュース おはよう日本 04/25(Fri)06:00 ~ 06:30 (NHK総合1・東京) ニュース/報道 あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。
NHKニュース おはよう日本 04/25(Fri)06:30 ~ 07:00 (NHK総合1・東京) ニュース/報道 おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です
NHKニュース おはよう日本 04/25(Fri)07:00 ~ 07:45 (NHK総合1・東京) ニュース/報道 ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。
NHKニュース おはよう日本(関東甲信越) 04/25(Fri)07:45 ~ 08:00 (NHK総合1・東京) ニュース/報道 ▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします
新日本風土記「銀河の鉄路 釜石線の旅」 04/25(Fri)08:00 ~ 08:59 (NHK BSP4K) ドキュメンタリー/教養 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」のモデルといわれる岩手県の釜石線。花巻、河童と馬の里・遠野、鉄の町・釜石を結ぶ。この鉄路に思いを込めて暮らす人々を訪ねる(2024年放送
もういちど、日本「会津・只見線の秘境駅」 04/25(Fri)09:25 ~ 09:30 (NHK BSP4K) ドキュメンタリー/教養 福島と新潟を結ぶ只見線。“絶景鉄道”として観光客に親しまれ、地元の足として活躍してきた。奥会津・大志集落の“名誉駅長”を取材。鉄道開通の歴史と魅力を紹介する。
NHKニュース おはよう日本 04/26(Sat)06:00 ~ 06:30 (NHK総合1・東京) ニュース/報道 ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。
NHKニュース おはよう日本 04/26(Sat)06:30 ~ 07:00 (NHK総合1・東京) ニュース/報道 今週おきた世界のニュースをコンパクトにまとめて伝えます。世界各地の取材リポート、気になる国際ニュースの背景を解説委員が詳しくひも解きます。きょうの気象情報も。
NHKニュース おはよう日本 04/26(Sat)07:00 ~ 07:30 (NHK総合1・東京) ニュース/報道 ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継やニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・きょうの気象情報も詳しく伝えます。
NHKニュース おはよう日本(関東甲信越) 04/26(Sat)07:30 ~ 08:00 (NHK総合1・東京) ニュース/報道 週末をどう過ごそう?とお悩みのあなたへ、関東甲信越の旬の話題・暮らしを豊かにするヒントをお伝えします▽最新ニュースもたっぷりと▽交通・気象情報は55分ごろから
こころの時代 闘うガンディー・非暴力思想を支えた「聖典」1 母なる「神の歌」 04/26(Sat)13:00 ~ 14:00 (NHKEテレ1東京) ドキュメンタリー/教養 ガンディーが非暴力闘争を貫くにあたって心の支えにした聖典『バガヴァッド・ギーター』。そこに込められたインド古来の智慧とガンディーの闘いを6回シリーズで描く。
憲武 成美の 南米・インカ 夫婦道(後編)「チチカカ湖へ」 04/26(Sat)18:00 ~ 19:30 (NHK BSP4K) ドキュメンタリー/教養 木梨憲武(ノリさん)安田成美(ナルさん)夫婦が旅番組で初共演。南米・ペルーを旅する。後編ではインカ帝国発祥の地とも言われるナルさん憧れのチチカカ湖へ。
新日本風土記「鹿児島湾岸 早春ストーリー」 04/27(Sun)06:00 ~ 07:00 (NHK BSP4K) ドキュメンタリー/教養 一足早い春の足音を聞きながら、鹿児島湾をぐるり一周巡る旅。中心には桜島。火の山の恵みは里にも海にも。重ねる歳月、そして旅立ち…海風の中で膨らむ早春の物語。
新日本風土記「銀河の鉄路 釜石線の旅」 04/27(Sun)07:00 ~ 08:00 (NHK BS) ドキュメンタリー/教養 宮沢賢治「銀河鉄道の夜」のモデルといわれる岩手県の釜石線。花巻、河童と馬の里・遠野、鉄の町・釜石を結ぶ。この鉄路に思いを込めて暮らす人々を訪ねる(2024年放送
NHKニュース おはよう日本 04/27(Sun)07:00 ~ 07:40 (NHK総合1・東京) ニュース/報道 国内外で起きた最新ニュース・社会の深層に鋭く迫る特集・スポーツ・きょうの気象情報など詳しく。
処理中です。
しばらくお待ちください。
気になった番組を一覧で管理したり、放送開始をメールでお知らせすることで見忘れを防止します。
※ご利用になるにはディモーラの会員登録が必要です。
会員登録はコチラ
気になる番組を『お気に入り』登録しておくことで後からまとめて各番組の詳細を閲覧できます!
井上 二郎