0
HOME > タレント50音順(ね) > タレント出演番組情報

根岸 季衣

根岸 季衣
タレント名(カナ) ネギシ トシエ
性別 女性
職業 女優
生年月日 1954年02月03日 (70歳)
星座 みずがめ座
出身地 東京都
身長 161.0cm
特技 タップ フラメンコ ジャズダンス バレエ 歌
趣味 ブルースバンド
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社

共演/関連タレント

出演予定/関連番組

鉄道警察官 清村公三郎1 06/03(Mon)19:45 ~ 21:30  (チャンネル銀河) ドラマ 【走る捜査線】鉄道公安職員出身の鉄道警察隊員・清村公三郎(小林稔侍)が、持ち前の鉄道知識を駆使し、難事件に挑む/2005年

浅見光彦シリーズ「壺霊」(速水もこみち主演) 06/04(Tue)07:00 ~ 08:40  (TBSチャンネル1) ドラマ ベストセラー作家・内田康夫原作の「浅見光彦シリーズ」第34弾。京都の街を舞台に、呪われた壺と殺人事件の謎を、ルポライター・浅見光彦が解き明かす。

わが町 06/04(Tue)08:00 ~ 09:55  (BSJapanext) ドラマ 誤認逮捕の容疑者が突然死 愛人が警察に立てこもるー。

夕方ミステリー『鉄道警察官 走る捜査線』 06/04(Tue)15:54 ~ 17:56  (BSテレ東) ドラマ 完全犯罪を狙う列車トリック!父が娘に伝えた出生の秘密。「私のお母さんは誰?」苦悩の選択…。 【出演】小林稔侍、丘みつ子、森本レオ(他)

夕方ミステリー『鉄道警察官 走る捜査線』 06/04(Tue)15:54 ~ 17:56  (BSテレ東4K) ドラマ 完全犯罪を狙う列車トリック!父が娘に伝えた出生の秘密。「私のお母さんは誰?」苦悩の選択…。 【出演】小林稔侍、丘みつ子、森本レオ(他)

鉄道警察官 清村公三郎2 06/04(Tue)19:45 ~ 21:30  (チャンネル銀河) ドラマ 【瀬戸内海を渡る殺意】鉄道公安職員出身の鉄道警察隊員・清村公三郎(小林稔侍)が、持ち前の鉄道知識を駆使し、難事件に挑む/2006年

タフ PARTIII ビジネス殺戮篇

タフ PARTIII ビジネス殺戮篇 06/05(Wed)02:15 ~ 04:00  (WOWOW 4K) 映画 原田眞人監督が若き殺し屋を主人公にした、伝説のハードボイルドアクション「タフ」シリーズの第3作。殺し屋の次郎は新たに殺しのエージェントと出会う。主演は木村一八。

鉄道警察官 清村公三郎3 06/05(Wed)19:45 ~ 21:30  (チャンネル銀河) ドラマ 【黒部峡谷トロッコツアー殺人事件】鉄道公安職員出身の鉄道警察隊員・清村公三郎(小林稔侍)が、持ち前の鉄道知識を駆使し、難事件に挑む/2006年

タフ PARTIV 血の収穫篇

タフ PARTIV 血の収穫篇 06/06(Thu)01:00 ~ 02:45  (WOWOW 4K) 映画 原田眞人監督が若き殺し屋を主人公にした、伝説のハードボイルドアクション「タフ」シリーズの第4作。殺し屋の次郎は謎めいた最後の標的の殺し屋を捜す。主演は木村一八。

鉄道警察官 清村公三郎4 06/06(Thu)19:45 ~ 21:30  (チャンネル銀河) ドラマ 【SL貴婦人 殺意の小京都】鉄道公安職員出身の鉄道警察隊員・清村公三郎(小林稔侍)が、持ち前の鉄道知識を駆使し、難事件に挑む/2007年

鉄道警察官 清村公三郎5 06/07(Fri)19:45 ~ 21:30  (チャンネル銀河) ドラマ 【人情列車殺人事件】鉄道公安職員出身の鉄道警察隊員・清村公三郎(小林稔侍)が、持ち前の鉄道知識を駆使し、難事件に挑む/2008年

野獣死すべし(1980)

野獣死すべし(1980) 06/08(Sat)06:00 ~ 08:00  (WOWOWライブ) 映画 松田優作が主演したハードボイルドアクション。原作は人気作家、大藪春彦の同名小説。複雑な過去を経て、ある大手銀行の支店の襲撃に挑む冷徹な犯罪者を松田が迫真の熱演。

鉄道警察官 清村公三郎6 06/10(Mon)19:45 ~ 21:30  (チャンネル銀河) ドラマ 【SLニセコ号 殺意の汽笛】鉄道公安職員出身の鉄道警察隊員・清村公三郎(小林稔侍)が、持ち前の鉄道知識を駆使し、難事件に挑む/2010年

女優

処理中です。
しばらくお待ちください。

「お気に入り」とは・・・

気になった番組を一覧で管理したり、放送開始をメールでお知らせすることで見忘れを防止します。
※ご利用になるにはディモーラの会員登録が必要です。 会員登録はコチラ

気になる番組を『お気に入り』登録しておくことで後からまとめて各番組の詳細を閲覧できます!

お気に入り番組

087
null
null